--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
01.
25
晴天の日曜日、
淀川で飛ばしているメンバー
たまには違う場所で飛ばそうと、
大型グライダーを持参し、
大挙して伊賀へ、、
どこに行っても1,2,3,

大きい機体を操縦しても余裕、

どこでもこの人のペースは変わりません、

ここでいつも飛ばされている皆さん、
準備万端の昼ご飯、

楽しい一日、
お世話になりました、

淀川で飛ばしているメンバー
たまには違う場所で飛ばそうと、
大型グライダーを持参し、
大挙して伊賀へ、、
どこに行っても1,2,3,

大きい機体を操縦しても余裕、

どこでもこの人のペースは変わりません、

ここでいつも飛ばされている皆さん、
準備万端の昼ご飯、

楽しい一日、
お世話になりました、

スポンサーサイト
2010.
01.
21
パテ処理に入っています、
塗っては磨き、塗っては磨き、
同じ作業を繰り返し、これで3回目、

歪なところがないか
最後は手のひらで確認します、
この方法が一番確実です、

裏側も同じぐらい皺が入っています、
乾燥が遅いので一日一工程、
塗っては磨き、塗っては磨き、
同じ作業を繰り返し、これで3回目、

歪なところがないか
最後は手のひらで確認します、
この方法が一番確実です、


裏側も同じぐらい皺が入っています、
乾燥が遅いので一日一工程、
2010.
01.
16
F3Jパイクの修理、
一機完了、

こんな機体、ポチッと衝動買いしてしまいました、
翼型比較、キャンバー少しが大きいか?

サーボを検討するため検索していたところ、
こんなサーボを発見、
またまた衝動買い、、、、ポチッ、、、、
デジタル ミニサーボ MG16R 1980円
金属ギア・ダブルベアリング仕様でコネクターはJR仕様です
メーカー公表スペック
重量:19g(ケーブル含む)
サイズ:29.0×11.2×29.0mm
ケーブル長:15cm
電圧:4.8V~6.0V
速度:0.10sec/60°(4.8V時) 0.08sec/60°(6.0V時)
トルク:2.7kg/cm(4.8V時) 2.9kg/cm(6.0V時)
機体に積み込み、
動かしたところ、
カクカクしかじかダイハ○ムーブ、、、
ギアーのバッククラッシュ、、、
使い物になりません(悲)
結局、JRDS362をポチッ、、、
安物買いのなんとやら、
反省、、、
一機完了、


こんな機体、ポチッと衝動買いしてしまいました、

翼型比較、キャンバー少しが大きいか?

サーボを検討するため検索していたところ、
こんなサーボを発見、
またまた衝動買い、、、、ポチッ、、、、
デジタル ミニサーボ MG16R 1980円
金属ギア・ダブルベアリング仕様でコネクターはJR仕様です
メーカー公表スペック
重量:19g(ケーブル含む)
サイズ:29.0×11.2×29.0mm
ケーブル長:15cm
電圧:4.8V~6.0V
速度:0.10sec/60°(4.8V時) 0.08sec/60°(6.0V時)
トルク:2.7kg/cm(4.8V時) 2.9kg/cm(6.0V時)
機体に積み込み、
動かしたところ、
カクカクしかじかダイハ○ムーブ、、、
ギアーのバッククラッシュ、、、
使い物になりません(悲)
結局、JRDS362をポチッ、、、
安物買いのなんとやら、
反省、、、
2010.
01.
10