--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
11.
26
ゆっくり制作していた機体、本日完成、

重心位置は、 少し後ろかな?
飛ばしてみないことには解りません、

総重量は、
軽量化を意識せずに制作したせいで、重い、
翼面加重11.4gならまあまあかな、
語呂合わせならイイヨワクワクワク、、、

メカは、エルロンサーボ、フタバS3156トルク2kg
ラダー、エレベータ、JRSD318
詰め込みました、

尾翼周り、転写仕上げでキレイですが少し重い、
飛ばしてみて軽量化の必要を感じたなら取替ます、

裏面は紺色のストライプ、

来週までに調整です。

重心位置は、 少し後ろかな?
飛ばしてみないことには解りません、

総重量は、
軽量化を意識せずに制作したせいで、重い、
翼面加重11.4gならまあまあかな、
語呂合わせならイイヨワクワクワク、、、

メカは、エルロンサーボ、フタバS3156トルク2kg
ラダー、エレベータ、JRSD318
詰め込みました、

尾翼周り、転写仕上げでキレイですが少し重い、
飛ばしてみて軽量化の必要を感じたなら取替ます、

裏面は紺色のストライプ、

来週までに調整です。
スポンサーサイト
2011.
11.
19
2011.
11.
13
2011.
11.
05
ついに手を出してしまいました
グライダーには不要のパワーユニット、
ウインチパワーには強度不足の
直貼り翼が余っているのでモグラに改造計画
翼長3,5m 予定重量2300g
LiPo3セル 14×8のペラで推力は足りるのか
不明?

電動機の知識がないのでかなり”いい加減”
佐々木さんこれで宜しいでしょうか、
アドバイスお待ちしています。
グライダーには不要のパワーユニット、
ウインチパワーには強度不足の
直貼り翼が余っているのでモグラに改造計画
翼長3,5m 予定重量2300g
LiPo3セル 14×8のペラで推力は足りるのか
不明?

電動機の知識がないのでかなり”いい加減”
佐々木さんこれで宜しいでしょうか、
アドバイスお待ちしています。
2011.
11.
04
14歳の(本人曰く)B級タレントのブログ、
少し話題になっていたみたいだけど読んでみて、
正直、愕いた、
14歳とは思えない文章力、洞察力、理論構築、
どこかの新聞記者も少しは見習ったら、
私も、見習います。
藤波心★オフィシャルブログ
少し話題になっていたみたいだけど読んでみて、
正直、愕いた、
14歳とは思えない文章力、洞察力、理論構築、
どこかの新聞記者も少しは見習ったら、
私も、見習います。
藤波心★オフィシャルブログ
2011.
11.
03