--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.
12.
03
関西模型飛行場で行われたKMA/JRGAサーマルグライダー大会に
参加してきました、
エントリーはオープンクラスとハンドランチクラス、
朝、待機中、

電動クラスエントリーのY君、
発泡スチロール梱包テープ貼りのスーパー軽量機です、
翼面加重はハンドランチなみ(製作はいいかげん工法のA氏)

発向前のトリム調整、

真剣に操縦中です、

定点の計測、かなり遠いゞ(+ヘ+)``アカン、、、

競技中のKさん親子、助手は息子のイブキ君、
「そこで回して、、、アアー」などとアドバイスしているのでしょうか、

成績は、入賞に一歩届かず、またもや敗退、
定点に突き刺す練習あるのみ、

3位入賞のY君、うれしそうです、

ハンドランチクラス表彰式、真ん中は、またもや天敵、O氏、
私は、、、思い出せません、

奈良の森尾さん他、お世話いただいた役員の皆様、ありがとうございました、
楽しい一日でした、次回もよろしくお願いいたします。
参加してきました、
エントリーはオープンクラスとハンドランチクラス、
朝、待機中、

電動クラスエントリーのY君、
発泡スチロール梱包テープ貼りのスーパー軽量機です、
翼面加重はハンドランチなみ(製作はいいかげん工法のA氏)

発向前のトリム調整、

真剣に操縦中です、

定点の計測、かなり遠いゞ(+ヘ+)``アカン、、、

競技中のKさん親子、助手は息子のイブキ君、
「そこで回して、、、アアー」などとアドバイスしているのでしょうか、

成績は、入賞に一歩届かず、またもや敗退、
定点に突き刺す練習あるのみ、

3位入賞のY君、うれしそうです、

ハンドランチクラス表彰式、真ん中は、またもや天敵、O氏、
私は、、、思い出せません、

奈良の森尾さん他、お世話いただいた役員の皆様、ありがとうございました、
楽しい一日でした、次回もよろしくお願いいたします。
NEXT Entry
NEW Topics